British M

Magenta
Revolutions 2001 1作目でいきなり大作組曲4つと中間に小曲が挟まるアルバムを発表。RenaissanceがYesのgoing for the oneあたりをやった感じ。
Seven 2004 マルチプレイヤーRob Reed(Key, b, g)率いる同バンドの2nd。音は、イエス風neo-prog(メロディアスなのだが、ゴリゴリベースなどのおかげで、結構タイトな雰囲気となっており、yesのgoingやdramaあたりを思い出す。)。麗しの女性Vo(Christina)は美声ではあるが、時折スティービー・ニックス的な歌い方。シンフォニック・ロックアルバムとしてかなりいい感じ。
Home 2006 3rd
metamorphosis 2008 Rob Reed (g,b,key)、Christina Booth (vo)、Chris Fry (g) + Tim Robinson (ds)、Martin Rosser (g)、Troy Donockley (Uilleann Pipes)他


Magna Carta
Seasons 1970 cf -> Vertigo
Songs From Wasties Orchard 1971 cf -> Vertigo


Mahavishnu Orchestra
The Inner Mounting Flame 1971 マハビシュヌことジョン・マクラフリンが結成したジャズサイドからロックにアプローチしたバンドのデビューアルバム。エモーショナルな曲を、ここまでハイテンションかつスリリングにやっているのは他に類を見ない。
Birds of Fire 1973 2枚目。テンション、テクニックなどきわめて高く、ブリティッシュ・ジャズロックなどに大きく影響している。John McLaughlin (g), Rick Laird (b), Billy Cobham (ds), Jan Hammer (key), Jerry Goodman (vln)。
Between Nothingness & Eternity 1973 3rdに予定されていた楽曲の1973年8月NY公園でのライブ。(3rdアルバムはお蔵入り)
Apocalypse 1974 メンバーをスクラッチから立て直した通算4枚目。はじめてオーケストラとの共演。協奏曲の様にバンドの演奏とオーケストラ演奏が交互に絡み合っていく。Jean-Luc Ponty (vln), Gayle Moran (Key), Micheal Tilson Thomas (pf, Conductor), Marsha Westbrook (viola), Carol Shive (vln,vo), Philip Hirschi (cello), Mahavishnu (g), Michael Walden (ds), Ralphe Armstrong (b), The London Symphony Orch.
Visions of the Emerald Beyond 1975 通算5枚目。相変わらずハイテンション。


Mandalaband
Mandalaband 1975 組曲
The Eye of Wender 1978 マンダラバンド名義の2作目。プロジェクトのリーダはDavy Rohl (vo.key)。一作目の後、メンバーがSad Cafeに分裂してしまい、10CC, バークレイ・ジェームズ・ハーベスト等のミュージシャンを集めてプログレ系アルバムを制作。昔このバンドはピンと来なかったので、長年聴いていなかったが、久々に聴いたら結構よかった。アラン・パーソンズ、ルネッサンスとシベリウスを足して3で割った感じ。
BC - Ancestors 2011 とつぜん復活したシンフォロック。


Manfred Mann Chapter Three
Manfred Mann Chapter Three 1969 cf -> Vertigo
Volume Two 1970 cf -> Vertigo


Manfred Mann's Earth Band
Manfred Mann's Earth Band 1972 ジャズロックバンドのチャプターV解散後、マンフレッド・マンが、オルガン、シンセサイザーを中心に据えたロックバンドとしてスタート。
Glorified Magnified 1972 2nd。オルガンとギター中心のロック(ロックンロール?)。ときどきシンセがビヨビヨと鳴るが、プログレ色は薄い。Mick Rogers (g,vo), Manfred Mann (org,syn,vo), Colin Pattenden (b), Chris Slade (ds)
Messin' 1973 cf -> Vertigo
Solar Fire 1973 cf -> Bronze
The Good Earth 1974 cf -> Bronze
Nightingales & Bombers 1975 cf -> Bronze
The Roaring Silence 1976 cf -> Bronze
Watch 1977 cf -> Bronze
Angel Station 1979 cf -> Bronze


Phil Manzanera
Diamond Head 1975
Listen Now 1977


Marillion
Script For A Jester's Tear 1983
Misplaced Childhood 1985
The Thieving Magpie 1988


Mark-Almond
To The Heart 1976 5作目


Massacre
Killing Time 1983
Funny Valentine 1998


Matching Mole
Matching Mole 1972 ワイアットがソフト・マシーンを脱退して結成。バンド名は、Soft Machineの仏語Machine Molleの発音を英語に置き換えたもの。ワイアットの歌とメロトロンの曲、O Caroline、で始まるが、その後は、ときどきワイアットの歌が入りつつも、いかにもカンタベリー系のユーモラスでもあもあした音のジャズロックの演奏が展開。このサウンドは、ハットフィールドなどに繋がる。傑作。David Sinclair (Key), Phil Miller (g), Robert Wyatt (ds,vo,pf,mellotron), Bill MacCormick (b) + Dave McRae (e-p)
Little Red Record 1972 2nd


May Blitz
May Blitz 1970 cf -> Vertigo
2nd of May 1971 cf -> Vertigo


Ian McDonald
Drivers Eyes 1999


McDonald & Giles
McDonald & Giles 1970 cf -> Island


Cris McGregor's Brotherhood of Breath
Cris McGregor's Brotherhood of Breath 1971 cf -> NEON


John McLaughlin
Where Fortune Smiles 1971 ジャズロックというよりは、コアなジャズのアルバム。
Shakti, With John McLaughlin 1975


Mellow Candle
Swaddling Songs 1972 cf -> Deram


Mice
...Because I Can 1996 All About Eveのジュリアン・リーガンのリーダーアルバム。グランジ風ポップス/ロックで、何とも魅力的。


Mike + The Mechanics
Living Years 1988


John Miles
Rebel 1976 Alan Personsプロデュースのデビュー作。上質のポップ・ロックのアルバム。歌メロなどが優れた傑作。


Phil Miller
Before a Word Is Said 1981 cf -> Alan Gowen
Cutting Both Ways 1988 Phill Miller (g), Hugh Hopper (b), Elton Dean (sax), Pip Phle (ds), Dave Stewart (key)らによるクールで華やかさもあるジャズのアルバム。これだけのメンバーが集まったのだから、もちろん傑作。Millerのギターだけでなく、Hopperのベースが歌い、のびやかなDeanのSaxがリードも素晴らしい。
Conspiracy Theories - In Cahoots 2006


The Moody Blues
Days of Future Passed 1967 cf -> Deram
In Search Of The Los Chord 1968 cf -> Deram
On The Threshold Of A Dream 1969 cf -> Deram
To Our Children's Children's Children 1969 cf -> Threshold
Question of Balance 1970 cf -> Threshold
Every Good Boy Deserves Favour 1971 cf -> Threshold
Seventh Sojourn 1972 cf -> Threshold
Octave 1978 cf -> Decca
Long Distance Voyager 1981 cf -> Threshold
The Present 1983 cf -> Threshold


Morgan
Nova Solis 1972 モーガン・フィッシャー(Key、この後、Mott The Hoopleに加入)率いるモーガンがイタリアでリリースした1作目。ホルストの惑星をアレンジした楽曲なども含むプログレのアルバム。イタリアでリリースされただけに、トリップのようなイタリアンテイストも音作りに感じられる。
The Sleeper Wakes 1973 (Brown Outとして1976にもリリース)


Mostly Autumn
For All We Shared 1998 Bryan Josh (g,vo)率いるシンフォニックなロックバンド(Pink Floydの影響なども見られ、また、folkyなところが多分にある。)のデビュー作。女性ボーカリストHeather Findlayは、本作ではさほど前面には出てこない。Stuart Carver (b), Allan Scott (ds), Liam Davison (g), Angela Goldthorpe (fl), Kev Gibbons (Whistle), Bob Faulds (vln), Heather Findlay (vo,g),Iain Jennings (key),Bryan Josh (vo,g)
The Spirit Of Autumn Past 1999 楽曲に多様性が増し、また、演奏はタイトになり、Findlayのボーカル比重も高まったセカンド。
The Last Bright Light 2001 シンフォ度も高まりしっとりとした名作。
Music Inspired By The Lord Of The Ring 2001 Bo Hansson、Isildurs Baneなどがアルバムの題材(楽曲単位だったらStixも)に取り上げている英国作家トールキンのファンタジ:指輪物語を、Mostly Autumnも取り上げた。ファンタジックでイマジネーティブな感じの曲は一部にあるが、全体としての印象はダイナミックな音楽を展開しているというもの。
Passengers 2003
Storms Over Still Water 2005
Heart Full Of Sky 2007
Glass Shadows 2008
Go Well Diamond Heart 2010 ドラマチックかつダイナミックな演奏のアルバム。なお、女性ボーカルは、Olivia Spanenn。


Mouse
Lady Killer 1974 cf -> Sovereign



Home                              Music                              TOP